みなさんお疲れ様です。たあたんです。
いきなりですが、IFTTTって知ってます?
なんでもアイデア次第でいろんな作業を自動化できるアプリがあったので共有します。
自動化って難しい!?
自動化とか聞くと難しいプログラミングが必要とか思うじゃないですか?
実はこのアプリだけで簡単に普段何気なくやってる作業を自動化、効率化できちゃうんです。
そしてこのIFTTTってアプリ、無料で3つのアクションまで出来ちゃいます!
指定場所に着いたらGoogleカレンダーに登録する方法も記事にしました。
taatanblog.com
LINEで自動通知ができる
今回紹介するのはLINE通知についてです。
たあたんはアイデアが湧き出てこない能力の持ち主なので至ってシンプルなアクションをやってみました。
仕事から帰るときに妻にLINEを自動で送る
▼準備
以上
1.IFTTTを起動する
2.左下「CREATE」をタップ
3.「if This」をタップ
4.「Location」をタップ

5.「You exit an area」をタップ
このエリアを出たら、というトリガー(条件)をここで決めます
職場(ここでは)を住所を元にエリア範囲を指定してあげて「Continue」をタップ
6.「Then That」をタップ
7.「LINE」をタップ
8.「Send massage」をタップ
9.RecipientでLINE投稿先のグループを選びます
私は妻とのLINEグループがあるのでそれを選んでますかみなさんも送りたいグループを選択してください。
ピンで相手に送る機能は今のところないんだと思います。
10.Messageに自動通知される文言を入力します
11.「Continue」をタップ
12.Applet titleに任意のタイトルを入力し、最後にFinishをタップします
これで完了です。
最初は近場でテストしてもいいかもです。
最初は会社のビルを出たら通知にしたんですけど、そうすると昼飯行くときに「帰ります!」って通知走って失敗したので駅周辺まで範囲広げました(笑)
飲み会行くとかするときは行動がある程度バレるので他の方法で活用してください(笑)
でわまた!